耳そうじをしないと | 北九州市小倉のペットショップパディア

わんちゃんの耳から嫌なにおいが発生することがありますので、耳の手入れは、くさかったり、耳アカが出たりした時に必要に応じて行います。

私たちは、愛犬の笑顔とわんこのカワイイを追及します。

耳そうじをしないと・・・
耳の手入れは、くさかったり、耳アカが出たりした時に必要に応じて行います。
わんちゃんの耳から嫌なにおいが発生することがあります。くさいと思ったらまず耳をチェックしてみてください。犬を飼い始めた時点で耳が悪い場合もあるので注意が必要です。

こんなときは注意!

耳を強く振ったり耳だれが出てたり耳がにおったり耳を何度もかく しぐさをしていたら、耳そうじをする必要があります。
耳そうじは爪切りや肛門腺絞りと同じくらい大切なグルーミングケアです。
小さい頃から行っていれば、嫌がらずにやらせてくれます。(被毛の手入れは一般的に「グルーミング (grooming)」と呼ばれています)
耳が汚れていたら、特にシーズーやプードルなどの耳が垂れている犬種は外耳炎になりやすいので早い段階で一度検診をしましょう。

耳が汚れだしたら

原因を突き止めてそれに合った治療法をとらなければなりません!犬にも外耳炎、中耳炎、内耳炎は起きます。
ブラッシングの時、一緒にに見てあげましょう。
ダニがいないか、汚れていないか、脂っぽくないかをチェックしましょう。
もっともかんたんな方法は、両耳をみて 片方だけ異常があるかなどを見比べます。そしてニオイを嗅いでみましょう。
いつもチェックし、月に1度は耳の中の汚れを掃除してあげましょう。特に耳が大きく垂れている犬種は病気になりやすいので定期的に手入れをしてあげましょう。

主な耳の病気

外耳炎

原因
ラセチアという真菌感染やブドウ球菌による感染がほとんどです。
ほかにダニ(耳介癬)やアレルギー、ホルモンの異常、水、シャンプー、また昆虫などの異物が原因になることもあるそうです。
耳の垂れたわんこやアレルギー体質のわんこにかかりやすいです。
症状
悪臭のする黄色や茶褐色の耳あかが外耳道にたまり、拭いても拭いても出てきます。ひどくなってくると炎症が耳介のほうまで進んでしまい、赤く腫れて熱をもち、ただれてきます。わんこはかゆがって耳を振ったり後ろ足でかいたりします。

中耳炎

原因
外耳の炎症が中耳に広がってしまったためにおこります。アレルギーや外傷によって鼓膜に穴が開いてしまったことが原因になることもあります。
外見だけでは判断のしにくい病気です。
症状
耳の根元を中心とした痛みのために元気がなくなってしまい、発熱し、耳を触られるのを嫌がります。

内耳炎

原因 ほとんどの場合は原因はよく分からないそうです。しかし、外耳炎が慢性化したり耳の打撲などが原因になることもあります。

症状
内耳に炎症がおこった状態です。
内耳は耳の一番奥に位置していて、聴覚の働きをもつ蝸牛神経と体の平行を保つ前庭神経があります。
炎症によってその部分がおかされてしまうと、難聴になってしまい声をかけても反応しなくなります。

耳疥癬(みみかいせん)(耳だに)

原因
耳ダニは耳道内の皮膚の表面に寄生して、耳垢や分泌物を食べて繁殖していきます。 ダニがいるわんこと接触することで感染してしまうこともあります。

症状
耳の皮膚がどんどん厚くなっていく病気です。 ひどくかゆがって、わんこはしょっちゅう耳をかいています。放っておくと耳の穴がふさがってしまうこともあります。

耳血腫(じけっしゅ)

原因
耳を打撲や怪我、耳のかき過ぎが原因になりますが、自己免疫性疾患によってもおこる場合があるそうです。

症状
耳介の内側が異常にふくれあがって、熱をもちます。 わんこは耳をさわられるのを嫌がって耳を気にしはじめます。

耳の腫瘍(みみのしゅよう)

原因
耳の中にある汗腺のアポクリン腺というのが腫瘍化するためにおこります。
特に中・高齢のわんこに発生しやすいそうです。

症状
耳の中にイボ状腫瘍が沢山できます。
まだ小さな腫瘍の時は症状は現れませんが、大きくなるにつれて炎症をおこして化膿したり出血や分泌液が出ることもあって、ひどくなると耳の穴をふさいでしまうこともあります。


トリミング写真サービス

トリミングコースご利用のわんちゃんは、仕上がり後に、記念写真をお撮りいたしており本日のBestトリミング賞をフェイスブックの“いいね”の投票で決めパディア フェイスブックページにて公開しています。

本日のBestトリミング賞・週間トリミング賞・月刊トリミング賞は誰の手に^^

週間トリミング賞や月間トリミング賞はブログにも公開中♪ぶろぐへGo

サイトマップ
パディアFacebookいいね!
かたのだFacebookいいね!